ultrawalker

未分類

【走歩記185】青島太平洋マラソン2002

2002年12月15日、宮崎県で青島太平洋マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、4時間17分34秒で完走。 前日の大阪でのマラソンは足が重く4時間48分でのゴールでしたが、宮崎に移動した翌日のマラソンではかなり足が軽くなっていて4時間17...
未分類

【走歩記184】チャレンジマラソン長居2002

2002年12月14日、大阪府でチャレンジマラソンin長居に参加。 フルマラソンに参加し、4時間48分09秒で完走。 長居公園内の周回コースで行われたマラソン大会。   毎週のようにマラソンを走っていると、調子よく走れる時もあれば思うように...
未分類

【走歩記183】東山三十六峰マウンテンマラソン2002

2002年12月8日、京都府で東山三十六峰マウンテンマラソンに参加。 30kmのマウンテンマラソンに参加し、4時間08分55秒で完走。 東山三十六峰(ひがしやまさんじゅうろっぽう)は、京都盆地の東に位置し、北は比叡山から南は稲荷山まで、南北...
未分類

【走歩記182】赤穂義士マラソン2002

2002年12月1日、兵庫県で赤穂義士マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、4時間00分37秒で完走。 わずかに4時間をオーバーしての完走でした。   この年は11月に5回フルマラソンを走り、秋から冬にかけて、マラソン三昧でした。    ...
未分類

【走歩記181】尼崎シティ国際マラソン2002

2002年11月24日、兵庫県で尼崎シティ国際マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、5時間19分58秒で完走。 前日の福知山マラソンに続いて二日連続のフルマラソン。 この日は足が重く、5時間半の制限時間ギリギリくらいのペースで走ってました...
未分類

【走歩記180】福知山マラソン2002

2002年11月23日、京都府で福知山マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、4時間7分15秒で完走。 5年連続5度目の福知山マラソンで、秋の由良川沿いのコースを楽しみました。   秋のマラソンはタイムが低調で4時間を切ることはありませんが...
未分類

【走歩記179】南阿波サンライン黒潮マラソン2002

2002年11月17日、徳島県で南阿波サンライン黒潮マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、4時間28分24秒で完走。 南阿波サンライン黒潮マラソンは、かつてフルマラソンの大会として行われていました。 隔年ごとにスタートとゴールが日和佐と牟...
未分類

【走歩記178】いびがわマラソン2002

2002年11月10日、岐阜県でいびがわマラソンに参加。 フルマラソンに参加し、4時間9分49秒で完走。 私のいびがわマラソン最高タイムでした。 この年が8度目の参加。   秋の揖斐川を楽しみました。       (フルマラソン87回目)
未分類

【走歩記177】淀川市民マラソン2002

2002年11月3日、大阪府で淀川市民マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、4時間41分51秒で完走。 この頃、私のマラソンシーズンは11月から始まっていました。   そして、マラソンシーズン最初の大会が淀川市民マラソンでした。   6年...
未分類

【走歩記176】日本山岳耐久レース(長谷川CUP)2002

2002年10月13日、東京都で日本山岳耐久レースに参加。 71.5km(24時間以内)に参加し、40km手前あたりで途中棄権。 5年連続5度目の参加も完走には程遠い結果となりました。   初めて参加した時に比べて、装備は十分に整え、走力も...