未分類

未分類

【走歩記235】山口萩往還マラニック2004

2004年5月2日、山口県で山口萩往還マラニックに参加。 250kmの部に参加し、120km付近でリタイア。 今度こそは完踏すると意気込んで参加したものの、前半から不調で、全コースの半分くらいでリタイアしました。     とはいえ、100k...
未分類

【走歩記234】大阪城さくらマラソン2004

2004年4月3日、大阪府で大阪城さくらマラソンに参加。 フルマラソンに参加し、4時間3分17秒で完走。 桜を眺めながら大阪城周辺から淀川にかけてのコースを楽しんだ大会でした。     アットホームな雰囲気で、参加者、スタッフが交流を深めて...
未分類

【走歩記233】日本海マラソン2004

2004年3月21日、鳥取県で日本海マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、3時間51分24秒で完走。 現在の鳥取マラソンが開催される前、鳥取では日本海マラソンというフルマラソンの大会が行われていました。     制限時間が厳しめのためか、...
未分類

【走歩記232】紀の国美山マラソン2004

2004年3月14日、和歌山県で紀の国美山マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、3時間55分42秒で完走。 和歌山県美山村(現在は日高川町)で行われていた大会です。     アップダウンは激しいですが、景色が最高で、おもてなしも最高、最高...
未分類

【走歩記231】篠山ABCマラソン2004

2004年3月7日、兵庫県で篠山マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、3時間56分04秒で完走。 市民マラソンとして長い歴史を誇る篠山マラソン。     のどかな風景が広がる丹波路を仲間と一緒に走りました。     (フルマラソン120回...
未分類

【走歩記230】泉州国際市民マラソン2004

2004年2月15日、大阪府で泉州国際市民マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、3時間32分58秒で完走。 初めて3時間半を切った泉州国際マラソンで、さらなる自己ベストの更新を狙って走りましたが、再度の3時間半切りはなりませんでした。  ...
未分類

【走歩記229】いかるがの里法隆寺マラソン2004

2004年2月11日、奈良県でいかるがの里法隆寺マラソンに参加。 ハーフマラソンに参加し、1時間57分45秒で完走。 神戸でのハーフマラソンから3日後の奈良でのハーフマラソンでした。     古都の雰囲気を味わいながらの走りを楽しみました。
未分類

【走歩記228】神戸バレンタインラブラン2004

2004年2月8日、兵庫県で神戸バレンタインラブランに参加。 ハーフマラソンに参加し、1時間35分36秒で完走。 神戸バレンタインラブランはいつも好タイムが出ます。     神戸のポートアイランドで行われる大会で、ハーフ、10kmなどの他、...
未分類

【走歩記227】京都木津川マラソン2004

2004年2月1日、京都府で木津川マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、4時間16分42秒で完走。 かつては制限時間のないフルマラソンとして初マラソン挑戦者が多かった木津川マラソン。       安心して走れる大会でした。 (フルマラソン...
未分類

【走歩記226】新春チャレンジマラソン2004

2004年1月25日、大阪府で新春チャレンジマラソンに参加。 6時間走に参加し、50kmを走破。 この日はフルマラソンではなく、50km走に参加しました。   公園内の平坦な周回コースで、走りやすい大会でした。