未分類

【走歩記265】にちなんおろちマラソン2006

2006年6月24日、鳥取県でにちなんおろちマラソンに参加。 100kmマラソンに参加し、90kmで途中棄権。 残り10km、なんとかギリギリ制限時間に間にあうペースで、完走が見えていました。 90kmのエイドで、コーラを飲んだ後、気分が悪...
未分類

【走歩記264】多可町翠明湖マラソン2006

2006年3月27日、兵庫県で多可町翠明湖マラソンに参加。 ハーフマラソンに参加し、1時間39分04秒で完走。 あまり練習していない状態ながら、足が良く動いて100分を切ってハーフマラソンを完走しました。
未分類

【走歩記263】尼崎市民マラソン2006

2006年2月12日、兵庫県で尼崎市民マラソンに参加。 10kmに参加し、48分56秒で完走。 前年末に結婚してから、あまり走らない生活になりました。     当時は自分の趣味、自分の好きなことよりも、家族を優先するべき、家族と一緒にいるべ...
未分類

【走歩記262】ホノルルマラソン2005

2005年12月11日、アメリカ・ハワイでホノルルマラソンに参加。 フルマラソンに参加し、6時間40分25秒で完走。 初めての海外でのマラソン大会参加でした。     それまでも、海外の大会への参加は検討していましたが、行く機会がありません...
未分類

【走歩記261】神戸女子ハーフマラソン2005

2005年11月27日、兵庫県で神戸女子ハーフマラソンに参加。 10kmに参加し、49分49秒で完走。 神戸女子ハーフマラソンの男子10kmの部に参加し、キロ5分程のペースで完走しました。     前年までは、11月~3月まで数多くのフルマ...
未分類

【走歩記260】福知山マラソン2005

2005年11月23日、京都府で福知山マラソンに参加。 フルマラソンに参加し、5時間04分08秒で完走。 7回目の参加で7回目の完走でした。     前年の2004年の大会は豪雨により由良川が氾濫する大きな被害が出たため大会が中止となり、2...
未分類

【走歩記259】丹後ウルトラマラソン2005

2005年9月16日、丹後ウルトラマラソンに参加。 100kmの部に参加し、途中棄権。   この年が5度目の丹後ウルトラでした。  50km過ぎで途中棄権。 ゴールは遠かったです。
未分類

【走歩記258】24時間とよたチャレンジ2005

2005年8月27日、24時間とよたチャレンジに参加。 24時間走に参加し、107kmを走破。 とよたスタジアムで行われた24時間走は、陸上競技場のトラックを走りました。   1周400mのトラックを24時間ひたすら回り続ける大会です。  ...
未分類

【走歩記257】24時間リレーマラソン神戸大会2005

2005年8月6日、24時間リレーマラソン神戸大会に参加。 24時間走に参加し、100kmを走破。 初めて参加した真夏の24時間走。     神戸総合運動公園内の1周2kmのコースで行われました。      暑さの中、ちょうど50周、100...
未分類

【走歩記256】にちなんおろちマラソン2005

2005年6月25日、にちなんおろちマラソンに参加。 100kmの部に参加し、途中棄権。 6月の終わりということで、気温も高めでしたが、脱水状態になったこともあり、関門制限に間に合わず、途中棄権となりました。     鳥取県日南町は、100...